6.データ解析(Analysis)

Data ManagementのAnalysisから、Standardizeしたデータをもとにデータ解析を行うことができます。2022年12月時点ではGPSデータをもとに海上風(cal_wind1)、海流(cal_oceancurrent)およびを波浪(cal_waveheight)算出することができる。出力は1個体から得られたデータ単位になります。必要なデータと出力されるデータの特徴についてはこちらをご覧ください。
① Analysisの一覧の右下の⊕ボタンをクリックして、分析するファイルを作成する(Create New Analysis)。
Analysis Method(cal_wind・cal_oceancurrent・cal_waveheight)を選択する。
② 分析するファイルを1つ選択する。
③ 必要によりInput Variableを入力する。2022年12月時点での上記のアルゴリズムでは入力は不要。
④ Title(作成されるデータのファイル名)・Project Name(プロジェクト名)・Comment(特記事項等)を入力して、SUBMITをクリックするとStandardizeが実行されます。無事に処理が終了すると一覧に分析したファイルが表示され、Processの欄がSuccessとなります。
分析したファイルはPrivateデータ(非公開)となっています。一覧の右端の「Make Open」からStatusをPrivateからOpenへ変更してSAVEすることで、データが公開されます。

BiPの使い方へもどる